当事業所の特徴・特色
点から線、線から面の医療へ
筒井スイミー精神科クリニックは、10年、20年先も「その場限りではない」予防から治療までの心身のサポートをし続けられる、地域医療の中心となるクリニックを目指します。
精神科・在宅医療を診療の2本柱とし、予防医療の観点から、「パッと診るだけ」「薬を出すだけ」にとどまらない本質的な治療をご提案いたします。
奈良県内の地域医療に少しでも貢献できるよう、様々な医療機関、行政などと協力し、患者さまお一人お一人に寄り添える医療を目指していきたいと思います。
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
筒井スイミー精神科クリニックでは、予防医療の観点から、次のような在宅医療対応を行っております。
・公認心理師によるカウンセリング(ご本人様、ご家族様)
・見看りまでのフォローアップが可能
・在宅での発達検査の実施
エコー、心電図、レントゲンがポータブルで持ち出せる為、ご自宅での検査範囲がすごく広く、グループクリニックが4箇所あるので訪問(往診)に行ける範囲(16キロ圏内)で言うと、大阪府ほぼ全域と兵庫と奈良で広範囲で対応可能です。
一口に在宅医療とは言っても、クリニックの診療科目や設備など、様々な要因で対応可能な診療範囲は異なってくるため、病院のご担当者様やケアマネジャー様など、事前に関係者との相談が必要です。
当院には地域連携担当者が常駐しておりますので、まずはご相談ください。
こんなお悩み解決します
通院がつらくなってきた
・足腰が弱まってきた
・通院のタクシー代もバカにならない
・家族に毎回連れ添ってもらうのは申し訳ない
・家から総合病院まで距離がある
介護施設は少し不安
・住宅型老人ホームは、費用の高いところが多い
(月額15万円以上が大半)
・住み慣れた自宅が一番
・老健、特養はずっと居続けられない
入院で家族と会えない
・仕事があるため、面会時間中に病院へ行けない
・コロナ渦で面会制限がある
・最期の時間を住み慣れた自宅で、愛する家族と暮らしたい
※在宅医療を選択することで、ご自宅での療養、あるいは介護施設内での受診が可能になり、こうした悩みを少しでも減らすことができるかもしれません。
対応可能な検査・処置
検査 | 在宅酸素、在宅CPAP、在宅人工呼吸器、血液検査、尿検査、心電図、 ホルター心電図、超音波検査、X線撮影、各種抗原検査など |
処置 | 中心静脈カテーテル(CV、PICC)、在宅24時間点滴(高カロリー輸液など)、 在宅尿カテーテル留置、輸血、胃ろう交換、気管カニューレ交換、胃ろう/経腸栄養管理、褥瘡(じょくそう)処置、ストマ管理、腹部・胸部のドレーン管理など |
対応可能エリア
大和郡山市、生駒郡安堵町、磯城郡川西町、磯城郡三宅町、生駒市、奈良市、磯城郡田原本町、天理市、生駒郡斑鳩町、橿原市、北葛城郡広陵町、大和高田市、北葛城郡河合町、北葛城郡王寺町、香芝市、葛城市、桜井市、御所市
※当院から半径16km圏内のエリア
※その他のエリアについても、関係医療機関へのご紹介が可能
関係者様へのお約束
当院では、在宅で療養される患者様へ質の高い医療を提供するため、患者様の同意を得た上で、連携する関係機関とICT(情報通信技術)を用いて診療情報等を共有し、きめ細やかな連携体制をとっております
- 各種意見書、診断書の迅速な作成
- 24時間体制の緊急対応
訪問診療では介護保険での居宅療養管理指導を算定しています。
決まった訪問看護さんや薬局さんが居ない時もご相談ください。
訪問診療の流れ
STEP1 | 居宅介護支援事業所、地域包括支援センター 介護施設、訪問看護、病院ケースワーカーより訪問診療のご相談 |
STEP2 | 患者様(家族様)と相談・面談後、初診往診日の決定 |
STEP3 | 訪問診療の開始 月2回(基本)で大体決まった曜日と時間で訪問に行かせて頂きます。 |
精神科 | 当院の精神科は、心が疲れてしまった方々が少しでも楽になる場所でありたいと思っています。 気分が落ち込んだり、なんとなく不安が続いたり、心に疲れを感じることがあればどうぞ安心してお越しください。 どんな症状でも一緒に向き合い、心が軽くなるようサポートさせていただきます。 薬だけに頼らず、医師や心理士によるカウンセリングや、日々の過ごし方の工夫をご提案させていただくなど、心に寄り添うケアを心がけています。 あなたのペースに合わせた治療を一緒に考えていきますので、まずはどんなことでもお気軽にお話しください。 |
在宅医療 (往診・訪問診療) |
在宅医療では、通院が困難な患者様に対して、初回は往診、2回目以降は月2回の訪問診療という形で、医師および看護師が、ご自宅あるいは入居施設へ直接お伺いして、診察・検査・処置・処方を行います。 保険診療のため、月額数千円程度で、通院やご家族様による介助の必要なく、専門医療を受診していただくことができます。 24時間体制で、夜間の緊急往診も対応いたしておりますので、少しでも在宅介護、在宅療養をお考えの方は、お気軽にご相談ください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00~11:30 | ー | 〇 訪問 診療 |
ー | ー 訪問 診療 |
ー 訪問 診療 |
ー | ー | 〇 |
13:00~17:00 | ー | 〇 訪問 診療 |
ー |
ー 訪問 診療 |
ー 訪問 診療 |
ー | ー | ー 訪問 診療 |
基本情報
住所 |
〒639-1123 奈良県大和郡山市筒井町688-1 ひさやビル1階 |
---|---|
アクセス | 近鉄橿原線 筒井駅徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月、水、土、日 |
電話番号 | 0743-89-2931 |
FAX番号 | 050-6883-8465 |
サイトURL | https://tsutsui-swimmy-clinic.com/ |